サーバ移転時に、Wp-Super-Cacheを使っているなら忘れないようにしておくこと(覚書として)

 

きのうはサーバ移転するため一日を費やしました。

WordPressの引っ越しはwp-config.phpでデータベース情報書き換えて

.htaccessを書き換えてやる程度だからそれほど苦労はないですが

プラグインにちょっと気を配ってやらないとエラーの嵐です

今回はWp-Super-Cacheにやられました

単純に旧サーバから新サーバに移したときに忘れていたことがありました

WP-Super-cacheの書き換え

 

このプラグインのadvanced-cache.phpの中の

プラグインのホームからのパスを書き換え忘れていました

ただ、このプラグインはいろいろ不具合がおきることが多いので、

今後はどうしたものか?検討中です

 

URL :
TRACKBACK URL :

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


計算して数値(認証コード)を記入下さい (必須) Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return Top