米国サイバーマンディ(Cyber Monday)ではネット売上高最高とか、いまこそビジネス環境整備にデュアルモニタを(覚書として)

 

 

アメリカではサイバーマンディ(Cyber Monday)といって

感謝祭明けの月曜日。つまり今週の月曜日(12/2)から

多くの商品がオンラインでホリデーシーズンセールに

入ったようで

画像ソフトやマーケテイングツールなどの

DMメールがたくさん来ていました。

良いチャンスなのでいくつか手に入れてテスト中です。

 

それにしても、この時期はPC周辺機器の在庫が切れることが

多いです。

以前にも紹介しました

KVM-DVHDU2を2台設置してからデュアルモニタで使えるので

効率が極めて良くなりました。

 

単純なメインモニタの切り替えは、デフォルトの

ホットキー([Scroll Lock]×2回+[Enter]キー)で

2台のPCのTop画面が切り替えできるけれど、

サブモニタ側は自動切り替えできないので

あいかわらず本体の1・2と表示してあるボタンを手で押して

切り替えています。

 

きょうは、PCの空気取り込み口にだいぶホコリが溜まっていたので

久しぶりにPCのバックカバーを外してたまったホコリを掃除機で

吸ってやりました。

PC後面の配線がこんがらかっているので、

ベルクロテープでまとめあげ

ついでに、KVM-DVHDU2のモニタへの配線を画像に

まとめてから作業を開始。

 

KVM-DVHDU2を2台接続して2PCとDualMonitorに設定
KVM-DVHDU2を2台接続して2PCとDualMonitorに設定

 

配線を抜いて再接続するときに

記憶に頼ると案外もたついて時間がかかってしまうので

ちょうどいい機会でした。

 

「サイバーマンデー」で最も良く売れているのは電子機器だそうで

ipad、ipadminiなども検索件数上位だったようです。

ウォルマートドットコムではゲーム機器の

XBOXやPS4が売り切れ状態ということですから、

大型モニタも結構売れているはずです。

 

日本も年末商戦を迎える時期

PCや周辺機器のモニタ買い替えの需要が多くなる時期です。

 

意外と忘れてしまうのが、PC切替器やモニタ切替器など

の周辺機器ですが、ノートPC とデスクトップの併用なども

多くなってきたので安定した機器を確保しておいたほうがいいです。

 

ちなみに

KVM-DVHDU2はモニタ接続用の専用ケーブルもついていて

割安な上、余計な電源もいらず動作が安定しています。

 

国内でもこの時期、23ワイドモニタも手頃な価格帯になるので

インターネットビジネスを効率的にこなしていくには

この機会にPC切替器を2台使ってのデュアルモニタ環境を

整えられることをおすすめします。

URL :
TRACKBACK URL :

Leave a Reply

*
*
* (will not be published.)

CAPTCHA


計算して数値(認証コード)を記入下さい (必須) Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Return Top